WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

てんかん協会とは

日本てんかん協会 神奈川県支部では、てんかんに関する以下の活動を行っています。

セミナー・講座の開催

毎年、てんかんに関連するテーマで、セミナーや市民講座などを定期的に行っています。

ご参加者は、当事者・当事者の親や家族・支援者・医療関係者・教育者・一般企業の就労担当者・会社経営者の方など、どなたでもお気軽にご参加できます。セミナーに関する詳細は、下記をご参照ください。

相談活動

第1、第3火曜日の10時30分から15時30分まで、電話相談に応じています。てんかんのことで困ったとき、お話ししてみませんか?

新型コロナウィルスの影響により、面接は当面の間、お休みいたします。詳細は下記をご覧ください。

グループ活動

親の会は、病気の子を持つ親同士が集まってお互いに本音で語り合い、学び合う場です。最近は若い親御さんの参加も増えてきています。

当事者の会(本人の会)は、てんかんと一言に言っても、みんなそれぞれ症状や薬などが違います。でも、そんな中にも同じような境遇や状況から、同じ気持ちを感じることがたくさんあります。

ひとりで抱えこまず、みんなで一緒にお話ししながら、自分と仲間の気持ちを共有してみませんか?

Copyright 2021 日本てんかん協会神奈川県支部 All Rights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。